単品(お豆の種類別)

全61商品

きなこ豆(65g)

大豆にきなこをたっぷりまぶしたヘルシーな一品。

270円(税20円)

寿豆(65g)

しょう油、塩しょう油、青海苔を混ぜました。

270円(税20円)

わさび大豆(70g)

わさび味と切り海苔をあしらいました。

270円(税20円)

黒豆茶(100g)

手軽においしく、豆の持つ栄養素を摂取できます。

324円(税24円)

北海黒豆(70g)

北海道産の光黒大豆。何も味を付けずに煎りました。

324円(税24円)

五種の大豆ミックス(70g)

五種類を食べ比べ。自然のままの素朴なお味です。

324円(税24円)

青りんご豆(65g)

少し酸味のある爽やかな味わいのリンゴ味です

378円(税28円)

青さわさびピー(65g)

ピーナッツに青さ海苔を付けワサビと塩で味を調えました。

270円(税20円)

かりんとうピー(65g)

落花生をコクのある黒糖かりんとうにしてみました。

270円(税20円)

みそ落花生(80g)

落花生に味噌と砂糖をからめた甘辛い一品です。

324円(税24円)

コーヒーピーナッツ(80g)

ほろ苦さと、甘さのバランスが絶妙です。

324円(税24円)

特選柿種ピーナッツ(80g)

香ばしいピーナッツと柿の種は、定番の組み合わせです。

540円(税40円)

こつぶバタピー(80g)

小粒の国内産落花生を油で揚げて塩で味付け。

486円(税36円)

黒胡麻きなこ豆(65g)

すり潰した黒胡麻ときなこを落花生につけました。

324円(税24円)

うまくち醤油豆(55g)

しょうゆで味付けし海苔をまぶしました。昔ながらの味わいです。

270円(税20円)

いかピー(65g)

細かく刻んだイカが、磯の香り漂う湘南らしい一品です。

270円(税20円)

小町豆(70g)

5色のお豆。白、緑は砂糖、黒は竹炭味、赤はしそ味、黄は柚子味です。

270円(税20円)

たこ焼きソースマヨネーズ豆(65g)

たこ焼きソースマヨネーズの味付けをしたお豆です。

324円(税24円)

うす塩豆(55g)

オーソドックスな塩味。昔風で懐かしいホットするお豆です。

270円(税20円)

海の幸のカレー豆(55g)

海老とイカの海鮮の風味が贅沢。スパイシーな味わいです。

270円(税20円)

明太子マヨネーズピー(65g)

落花生をサクサクとした衣に包み、明太子マヨネーズをからめました。

324円(税24円)

カマンベールバジル豆(65g)

ピーナッツをカマンベールチーズで包みバジルをトッピングしました。

378円(税28円)

梅豆(65g)

梅干の香りを付けた日本の味覚に訴える味です。

270円(税20円)

ラー油豆(55g)

ちょっぴりピリッとしたごま油が香るお豆。おつまみにもピッタリです。

324円(税24円)

マヨネーズピー(65g)

程よい塩味が後を引く、当店人気のお豆です。

270円(税20円)

抹茶豆(65g)

抹茶の上品なほろ苦さと香りが自慢の人気商品です。

324円(税24円)

湘南ゴールドピー(65g)

神奈川ブランドの”湘南ゴールド”。上品な甘さと爽やかな味わいです。

378円(税28円)

特選バターピーナッツ(70g)

特選落花生をバターと塩で味付けしました。

SOLD OUT

煎り落花生(80g)

今年の新豆入荷しました。千葉産落花生を自然の風味を生かして煎りました。

SOLD OUT
61商品中 33 - 61表示

おすすめのお豆

新商品のお豆

ブルーベリーヨーグルト豆(65g)

爽やかなブルーベリーヨーグルトのお味です。

378円(税28円)

鎌倉散歩(85g)

いろいろな種類のお豆を食べやすい小分けパックに入れました。

540円(税40円)

ラー油豆(55g)

ちょっぴりピリッとしたごま油が香るお豆。おつまみにもピッタリです。

324円(税24円)

ランキング